祝!中日ドラゴンズの谷繁元信選手兼任監督がプロ野球最多の3018試合出場を達成!
ついに中日ドラゴンズの谷繁元信選手兼任監督(44)が野村克也氏(80)を抜くプロ野球最多の3018試合出場を達成しました!
兼任監督になってから若手育成などにより出場機会が減り、今シーズンもぎっくり腰などのけがもありましたが、2015年7月28日の阪神16回戦(ナゴヤドーム)で先発出場し
試合が成立した5回終了時に新記録が達成されました。本当におめでとうございます(*^-^*)
プロ野球最多記録達成時には先日(2015年6月11日)2000本安打を達成した和田一浩選手から花束と3018試合出場の記念ボードを手わされましたね。
今シーズンの中日ドラゴンズはここまで(8/2現在)最下位と低迷していますが、和田選手の2000本安打達成や今回の谷繁選手兼任監督のプロ野球新記録の3018試合出場など記憶に残るシーズンになっています。
谷繁選手について振り返ってみると
今年でプロ27年目の大ベテランで、横浜ベイスターズと中日ドラゴンズでそれぞれ日本一を経験し、2013年5月6日のヤクルト戦で史上44人目の2000本安打を達成、ゴールデングラブ賞を過去6回受賞している超一流の選手です。

2002年にFAで横浜ベイスターズから中日ドラゴンズに移籍した後、落合監督のもと4度のリーグ優勝と日本一1回とチームに大きく貢献してくれました。
中日ドラゴンズは投手力が高いと言われていますが、中日ドラゴンズの投手陣が好成績を残せたのも谷繁選手のパスボールをしない鉄壁の守備と好リードがあったからだと私は思っております。
これからも兼任監督立場で大変だと思いますが、若手選手を育てながら出場記録を更新していってほしいですね!
プロ野球の通算出場試合10傑
順位 | 選手名(チーム) | 試合数 |
1 | 谷繁元信(中日) | 3018 |
2 | 野村克也(西武) | 3017 |
3 | 王 貞治(巨人) | 2831 |
4 | 張本 勲(ロッテ) | 2752 |
5 | 衣笠祥雄(広島) | 2677 |
6 | 大島康徳(日本ハム) | 2638 |
7 | 立浪和義(中日) | 2586 |
8 | 金本知憲(阪神) | 2578 |
9 | 門田博光(ダイエー) | 2571 |
10 | 土井正博(西武) | 2449 |
※太字は現役選手
◆試合結果
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 計 | 安 | 失 | |
阪神 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 6 | 6 | 0 |
中日 | 0 | 2 | 0 | 0 | 1 | 1 | 0 | 0 | 0 | 4 | 9 | 1 |
・勝利投手:[ 阪神 ] 岩田(6勝5敗0S)
・敗戦投手:[ 中日 ] 山井(3勝9敗0S)
・セ ー ブ:[ 阪神 ] 呉昇桓(2勝2敗28S)
・ホームラン:[ 中日 ] エルナンデス 9号(2回裏2ラン)