ドリランドのイベント『アニマルダンジョウ&盗賊団-幻の鉱石編-』攻略情報
【攻略情報】探検ドリランドの期間限定ダンジョン「アニマルダンジョウ」と「盗賊団-幻の鉱石編-」が開催されました!
今回の盗賊団-幻の鉱石編-はオーアが「オーア盗賊団」を結成、私の国からとても大切な「スリロス鉱石」を盗んでいってしまった!依頼人に協力してお宝を取り返します!
今回もアニマルダンジョウの「森の楽園」と「森のざわめき」と本日追加されたダンジョウ「立入禁止区域」と「魔齢樹の目醒め」を進み、出現する盗賊団を倒し、また各5階ずつに出現するボスのガルルダを倒しケモノの実とスリロス鉱石をGETしています。
魔齢樹の目醒め
◆ 2018年2月27日(火)
本日でアニマルダンジョウ&盗賊団-幻の鉱石編-が終了となりました。今回の盗賊団は久しぶりに盗賊団討伐レベル・Lv.200を超えることができました。しかし、途中から負けが多くなりLv.160ぐらいまで落ちてしまったことが反省点となります。おそらく後半で取得したカードのレベルをMAXに上げられなかったのが原因かと思います。
明日からスプリングキングフェスが始まるのでこちらも全力で攻略していきたいと思います
( ̄^ ̄)ゞ
・2月27日までの成果
- 森の楽園(B40F) 攻略完了
- 森のざわめき(B40F) 攻略完了
- 立入禁止区域(B50F) 攻略完了
- 魔齢樹の目醒め(B50F) 攻略完了
- ケモノの実:858899個
- スリロス鉱石・自分: 291306個
- スリロス鉱石・仲間:5874967個
- スリロス鉱石・合計:6166273個
- 討伐隊の仲間:30/30人
- 盗賊団討伐レベル:Lv.208
- イビルキング「イビルベリアモン」:Lv.12討伐成功
- キング討伐数:132体
- レベルアップ:Lv.277
古の遺物シート2枚目を達成しゴールドガチャ券をGETしました。
◆「アニマルダンジョウ」ダンジョウ一覧
![]() 森の楽園(B40F)
|
![]() 森のざわめき(B40F)
|
![]() 立入禁止区域(B50F)
|
![]() 魔齢樹の目醒め(B50F)
|
◆ 2018年2月26日(日)
本日もアニマルダンジョウの第4のダンジョウ「魔齢樹の目醒め」を進み、ようやくB50Fを攻略完了しました。これでアニマルダンジョウの全4ダンジョウをコンプリートできました。またケモノの実は本日だけで約8万個獲得することができました。
イベントは明日で終了となりますができる範囲で攻略していきまーす!
・2月26日までの成果
- 森の楽園(B40F) 攻略完了
- 森のざわめき(B40F) 攻略完了
- 立入禁止区域(B50F) 攻略完了
- 魔齢樹の目醒め(B50F) 攻略完了
- ケモノの実:729242個
- スリロス鉱石・自分: 233104個
- スリロス鉱石・仲間:4550026個
- スリロス鉱石・合計:4783130個
- 討伐隊の仲間:30/30人
- 盗賊団討伐レベル:Lv.208
- イビルキング「イビルベリアモン」:Lv.9討伐成功
- キング討伐数:102体
覇宝凄王ギリランは盗賊団のスリロス鉱石を400000個奪還した報酬としてGETしました。盗賊団-幻の鉱石編-での限定効果は「盗賊団防御力2倍」です。
◆ 2018年2月25日(日)
本日もアニマルダンジョウの第4のダンジョウ「魔齢樹の目醒め」を進みB39Fを攻略したところでスタミナ切れとなりました。盗賊団の討伐レベルは属性オススメデッキで選択されるカードのレベルと必殺技レベルをMAXにしたところLv.200を超えることができました。(^^)v
全属性で防御デッキの方の勝率が高いので盗賊団とのバトルに負けそうだと思ったら10分待って盗賊団が引き上げるのを待って勝率の良いデッキで勝負するようにしています!
・2月25日までの成果
- 森の楽園(B40F) 攻略完了
- 森のざわめき(B40F) 攻略完了
- 立入禁止区域(B50F) 攻略完了
- 魔齢樹の目醒め(B39F) まで攻略
- ケモノの実:643374個
- スリロス鉱石・自分: 187321個
- スリロス鉱石・仲間:3584402個
- スリロス鉱石・合計:3771723個
- 討伐隊の仲間:30/30人
- 盗賊団討伐レベル:Lv.208
- イビルキング「イビルベリアモン」:Lv.7討伐成功
- キング討伐数:81体
想伝郵皇スティーノは盗賊団の盗賊団討伐レベル200を達成した報酬としてGETしました。盗賊団-幻の鉱石編-での限定効果は「永久盗賊団攻撃力2倍・永久盗賊団防御力2倍」です。
想伝郵皇スティーノ(限界突破後)はレベルMAXにしたのち進化のオーブで限界突破させ、召喚獣ガード2ポイントが付きました。盗賊団-幻の鉱石編-での限定効果は「永久盗賊団攻撃力2倍・永久盗賊団防御力2倍」です。
◆ 2018年2月23日(金)
本日はアニマルダンジョウの第3のダンジョウ「立入禁止区域(B50F)」を攻略完了し、第4のダンジョウ「魔齢樹の目醒め(B7F)」を攻略したところでスタミナ切れとなりました。盗賊団はLv.171まで倒すことができましたが、相変わらず勝ったり負けたりの繰り返しです。ですのでカード枠を空けてプレゼントBOXから覇宝発掘ラムダラ(盗賊団防御力2倍)を4枚取り出しました。これで盗賊団討伐レベルを上げられたらいいなぁ~
・2月23日までの成果
- 森の楽園(B40F) 攻略完了
- 森のざわめき(B40F) 攻略完了
- 立入禁止区域(B50F) 攻略完了
- 魔齢樹の目醒め(B7F) まで攻略
- ケモノの実:564241個
- スリロス鉱石・自分: 102167個
- スリロス鉱石・仲間:1853244個
- スリロス鉱石・合計:1955411個
- 討伐隊の仲間:30/30人
- 盗賊団討伐レベル:Lv.171
- イビルキング「イビルベリアモン」:Lv.4討伐成功
- キング討伐数:41体
覇宝発掘ラムダラは盗賊団のスリロス鉱石を6000個と80000個、1100000個奪還した報酬としてGETしました。盗賊団-幻の鉱石編-での限定効果は「盗賊団防御力2倍」です。
宝麗姫キュリアは盗賊団のスリロス鉱石を2000個奪還した報酬としてGETしました。盗賊団-幻の鉱石編-での限定効果は「盗賊団攻撃力2倍・盗賊団防御力2倍・盗賊団バトル絶対有利属性」です。
立入禁止区域
◆ 2018年2月22日(木)
本日もアニマルダンジョウの第3のダンジョウ「立入禁止区域」を進みB40Fを攻略したところでスタミナ切れとなりました。また、盗賊団はいつもながらLv.140あたりで苦戦中でございます。特に火属性のデッキが弱いので何とかしたいです。(カード枠を空けるしかないないな..)
・2月22日までの成果
- 森の楽園(B40F) 攻略完了
- 森のざわめき(B40F) 攻略完了
- 立入禁止区域(B40F) まで攻略
- 魔齢樹の目醒め –
- ケモノの実:518802個
- スリロス鉱石・自分: 59779個
- スリロス鉱石・仲間:946002個
- スリロス鉱石・合計:1005781個
- 討伐隊の仲間:30/30人
- 盗賊団討伐レベル:Lv.145
- イビルキング「イビルベリアモン」:Lv.2討伐成功
- キング討伐数:18体
◆ 2018年2月21日(水)
本日から「アニマルダンジョウ&盗賊団-幻の鉱石編-」が開催されました。アニマルダンジョウは第20回デイリーランキングから引き続きとなってます。
盗賊団ですが仲間の協力もあり盗賊団限定効果を持つカードを数枚GETできているのですが、探検ポーチが足らずプレゼントBOXからカード枠に移すことができません。
今後の攻略していく場合に盗賊団の限定効果を持つカードが必要になってくるので、不要なカードを売るしかないです~(涙)
今は2/23 10:59までの時間制限ミッションのクリアを目標に頑張っていきたいと思います。
・2月21日までの成果
- 森の楽園(B40F) 攻略完了
- 森のざわめき(B40F) 攻略完了
- 立入禁止区域(B19F) まで攻略
- 魔齢樹の目醒め –
- ケモノの実:295808個
- スリロス鉱石・自分: 13421個
- スリロス鉱石・仲間:100843個
- スリロス鉱石・合計:116628個
- 討伐隊の仲間:13/30人
- 盗賊団討伐レベル:Lv.82
- イビルキング「イビルベリアモン」:Lv.1討伐成功
- キング討伐数:10体
覇宝鉱士ドラゴフは盗賊団のスリロス鉱石を500個奪還した報酬としてGETしました。盗賊団-幻の鉱石編-での限定効果は「盗賊団攻撃力2倍・盗賊団防御力2倍・盗賊団バトル絶対有利属性」です。